古文勉強法

希望の虹が見えるレインボー勉強法
サイトマップ 

>古文
古典古文を勉強する時は、
日本の古い文章という考えで取り組むよりも、
一種の外国語と考えて勉強する方がいいだろう。

実際に、古文単語は現代の言葉とは意味が違うものが多いし、
古典文法にしても一から学ばなければならないものが多い。

古典古文は、重要単語と文法を覚えれば、
読解に苦労することはなくなる。
だから古典古文を得意科目にしたいのなら、
古文単語と古典文法の二つを中心に、
勉強しなさいということになる。

重要単語や文法は、
単語集や文法の参考書等で学習するのがいいと思うが、
そういったことがどうも苦手だという人には、
ちょくせつ古典作品を使っての学習を奨める。

例えば、
古典古文を苦手としている人は、
「伊勢物語」や「大和物語」、
読解力が中級の人は、
「大鏡」や「土佐日記」、
あるいは「徒然草」や「方丈記」、
また古典古文に自信のある人なら、
「源氏物語」などが推奨できる。

特に、「源氏物語」は難易度が最高レベルなので、
上級の学習者には強く推奨できる。
源氏が読めれば、大学入試の古文で困ることはない。





なぜ直接古典作品を教材にするのかというと、
たとえば「伊勢物語」などを読むと、
平安時代の特徴的な文法事項や単語が、
それこそ次から次に出てきて、
くり返しながめているうちに、
自然に覚えたり、理解できてしまうものだからです。

これはまさに「習うより慣れよ」式古文勉強法であり、
時には無味乾燥なものになりがちな古文勉強にとっては、
一つの大きな希望の光となりうるのです。

古典の苦手な人は、
まず第一に、
古文の文章や文体に慣れていないために、
嫌いになったり、不得意になっていることが多い。

実際の有名古典の文章にじかに触れることで、
この苦手意識が薄れることもあり、
また実際の古典文の文章を読んでいく過程で、先ほども述べたように、
重要単語や古典文法をそのつど勉強できるという大きな利点があるのです。





一見すると時間がかかるやり方に思われるかもしれないが、
実際にやってみると、
きわめて効果的な古文勉強の方法であることがわかります。

古典古文の勉強法に迷っている人には、
一つの強力な解決策として、
この方法を強く推奨しておきます。


文法全解大鏡 


文法全解伊勢物語  


文法全解徒然草





これらの中でも、「大鏡」 が読めるようになれば、
大学入試でもかなり楽になると思いますよ。
この作品も、特別推奨レベルのものです。
ホーム


サイトマップ


勉強をする理由 


勉強における希望の虹


なぜ勉強ができないのか


間違いだらけの勉強法


偏差値の上がる勉強法


校内試験


入試突破 


怠け者の勉強法


世界史


世界史論述問題


日本史 


古文


英語長文


英語長文 ハイレベル


英単語 


英単語 ハイレベル 


英熟語


英文法


英作文


リスニング

英語参考書



author:Skyrainbow


mail





  Copyright 2013-2022
All rights reserved